fc2ブログ

二次創作を中心に活動する「miyabihime」のSS置き場。無断転載や複写・プリントアウトはご遠慮ください。

プロフィール

綾雅&秘姫

Author:綾雅&秘姫
GWに魅せられ、早23年!
2×1万歳!!

*更新履歴*

GW21 BSR503 etc 2019/07/02
 
かごの檻【24】
2019/06/28
 
かごの檻【23】
2019/06/24
 
かごの檻【22】
2019/04/25
 
かごの檻【21】
2019/04/23
 
かごの檻【20】
2019/04/04
 
かごの檻【19】
2019/03/07
 
かごの檻【18】
2019/02/23
 
かごの檻【17】
2019/01/29
 
かごの檻【16】
2019/01/16
 
かごの檻【15】
2019/01/12
 
かごの檻【14】
2019/01/01
 
年末年始【3】
2018/12/31
 
年末年始【2】
 
年末年始【1】
2018/12/30
 
かごの檻【13】
2018/12/24
 
2018クリスマス
 
かごの檻【12】
2018/12/23
 
かごの檻【11】
2018/12/03
 
かごの檻【10】
2018/11/30
 
かごの檻【9】
2018/08/24
 
愛執【36】完
2018/08/17
 
愛執【35】
2018/08/07
 
愛執【34】
2018/08/01
 
愛執【33】
2018/07/28
 
愛執【32】
2018/07/27
 
愛執【31】
2018/07/08
 
愛執【30】
2018/07/05
 
愛執【29】
2018/06/09
 
愛執【28】
2018/06/02
 
愛執【27】
2018/04/14
 
愛執【26】
2018/04/10
 
愛執【25】
2018/04/07
 
愛執【24】
2018/04/04
 
愛執【23】
2018/04/01
 
愛執【22】
2018/03/30
 
愛執【21】
2018/03/28
 
愛執【20】
2018/03/25
 
愛執【19】
2018/03/22
 
愛執【18】
2018/03/19
 
愛執【17】
2018/03/15
 
愛執【16】
2018/03/14
 
愛執【15】
2018/03/13
 
愛執【14】
2018/03/11
 
愛執【13】
2018/03/09
 
愛執【12】
2018/03/08
 
かごの檻【8】
2018/03/05
 
愛執【11】
2018/03/01
 
かごの檻【7】
2018/02/26
 
愛執【10】
2018/02/25
 
かごの檻【6】
2018/02/24
 
かごの檻【5】
2018/02/22
 
愛執【9】
2018/02/21
 
かごの檻【4】
2018/02/18
 
愛執【8】
2018/02/13
 
かごの檻【3】
2018/02/10
 
愛執【7】
2018/02/09
 
かごの檻【2】
2018/02/06
 
愛執【6】
2018/02/05
 
かごの檻【1】
2018/02/02
 
愛執【5】
2018/02/01
 
司祭堕天使【45】完結
 
司祭堕天使【44】
2018/01/31
 
司祭堕天使【43】
2018/01/30
 
愛執【4】
2018/01/28
 
司祭堕天使【42】
2018/01/21
 
愛執【3】
2018/01/16
 
司祭堕天使【41】
2018/01/10
 
愛執【2】
2018/01/07
 
司祭堕天使【40】
2018/01/06
 
愛執【1】
2018/01/05
 
司祭堕天使【39】
2018/01/01
 
2018新年SS
2017/12/31
 
2017年末SS
2017/12/30
 
司祭堕天使【38】
2017/12/29
 
司祭堕天使【37】
2017/12/27
 
司祭堕天使【36】
2017/12/24
 
2017クリスマス【2】
 
2017クリスマス【1】
2017/12/23
 
司祭堕天使【35】
2017/12/18
 
司祭堕天使【34】
2017/12/16
 
司祭堕天使【33】
2017/11/28
 
司祭堕天使【32】
2017/09/15
 
幻影【20】完
2017/08/30
 
幻影【19】
2017/08/25
 
幻影【18】
2017/08/21
 
幻影【17】
2017/08/07
 
幻影【16】
2017/08/05
 
幻影【15】
2017/08/02
 
幻影【14】
2017/08/01
 
幻影【13】
2017/06/16
 
司祭堕天使【31】
2017/06/06
 
幻影【12】
2017/05/27
 
幻影【11】
2017/05/20
 
司祭堕天使【30】
2017/05/11
 
幻影【10】
2017/05/07
 
司祭堕天使【29】
2017/05/05
 
司祭堕天使【28】
2017/05/04
 
幻影【9】
2017/04/30
 
幻影【8】
2017/04/20
 
司祭堕天使【27】
2017/04/03
 
幻影【7】
2017/03/12
 
司祭堕天使【26】
2017/03/10
 
幻影【6】
2017/03/04
 
幻影【5】
2017/02/23
 
司祭堕天使【25】
2017/02/17
 
幻影【4】
2017/02/12
 
司祭堕天使【24】
2017/02/11
 
幻影【3】
2017/02/10
 
司祭堕天使【23】
2017/02/04
 
幻影【2】
2017/02/02
 
司祭堕天使【22】
2017/02/01
 
幻影【1】
2017/01/29
 
司祭堕天使【21】
2017/01/26
 
司祭堕天使【20】
2017/01/25
 
司祭堕天使【19】
2017/01/24
 
司祭堕天使【18】
2017/01/23
 
司祭堕天使【17】
2017/01/18
 
司祭堕天使【16】
2017/01/15
 
司祭堕天使【15】
2017/01/12
 
司祭堕天使【14】
2017/01/10
 
司祭堕天使【13】
2017/01/08
 
司祭堕天使【12】
2017/01/06
 
司祭堕天使【11】
2017/01/05
 
司祭堕天使【10】
2017/01/01
 
新雪
2016/12/31
 
司祭堕天使【9】
 
捕獲
2016/12/30
 
災難
2016/12/26
 
篭城
2016/12/25
 
雪原
2016/12/22
 
司祭堕天使【8】
2016/12/13
 
司祭堕天使【7】
2016/12/11
 
司祭堕天使【6】
2016/12/06
 
お題【7-10】完結
2016/12/04
 
お題【7-9】
2016/11/30
 
お題【7-8】
2016/11/29
 
お題【7-7】
2016/11/27
 
お題【7-6】
2016/11/25
 
司祭堕天使【5】
2016/11/23
 
司祭堕天使【4】
2016/10/29
 
司祭堕天使【3】
2016/10/18
 
司祭堕天使【2】
2016/10/12
 
司祭堕天使【1】
2016/10/11
 
通販開始
2016/05/02
 
お題【7-5】
2016/04/19
 
お題【7-4】
2016/04/09
 
お題【7-3】
2016/04/08
 
お題【7-2】
2016/04/02
 
お題【7-1】
2016/03/20
 
バレンタインSS
2016/03/05
 
お題【10】
2016/03/04
 
神に2【5】
2016/01/25
 
神に2【4】
 
お題【9】
2016/01/01
 
お正月【1】
 
お正月【1】
2015/12/31
 
年末【1】~【6】
 
年末【1】
2015/12/24
 
クリスマス【1】
 
クリスマス【1】
2015/07/01
 
お題2【8】
2015/06/17
 
お題2【7】
2015/04/28
 
お題2【6】
2015/04/27
 
お題2【5】
2015/04/24
 
お題2【4】
2015/04/22
 
お題2【3】
2015/04/21
 
お題2【2】
2015/4/18
 
お題2【1】
2015/4/17
 
モノカキお題【80】完
2015/4/16
 
モノカキお題【79】
2015/4/15
 
モノカキお題【78】
2015/4/14
 
モノカキお題【77】
2015/04/02
 
【岩今】0402
2015/03/24
 
モノカキお題【76】
2015/03/22
 
とうらぶ【岩今】
2015/03/21
 
モノカキお題【75】
2015/03/20
 
モノカキお題【74】
2015/03/19
 
モノカキお題【73】
2015/03/18
 
モノカキお題【72】
2015/03/16
 
モノカキお題【71】
2015/03/09
 
小題【6-7】完
2015/03/08
 
小題【6-6】
2015/03/04
 
小題【6-5】
2015/03/02
 
小題【6-4】
2015/02/28
 
小題【6-3】
2015/02/27
 
小題【6-2】
2015/02/26
 
小題【6-1】
2015/02/24
 
小題【5-7】完
2015/02/23
 
小題【5-6】
2015/02/22
 
222の日SS
2015/02/21
 
221の日SS
2015/02/01
 
小題【5-5】
2015/01/24
 
≪2015正月≫
 ついったSS
2014/12/31
 
≪2014年末≫
2014/12/25
 
≪2014クリスマス≫
2014/12/04
 
小題【5-4】
2014/09/29
 
ついったSS
 
ついったSS
2014/09/23
 
9/21新刊通販開始
2014/09/19
 
9/21新刊情報UP
2014/07/31
 
小題【5-3】
2014/07/27
 
小題【5-2】
2014/07/24
 小題【5-1】
2014/07/22
 
ついったSS
2014/06/22
 
小題【4-4】
2014/06/20
 >小題【4-3】
2014/06/19
 
小題【4-2】
 
ついったSS
2014/06/18
 >小題【4-1】
2014/06/17
 
モノカキお題【90】
2014/06/16
 >ついったSS
2014/05/26
 
ついったSS
 
ついったSS
2014/05/21
 >ついったSS-2
2014/05/18
 
ついったSS
2014/03/19
 エラー修正
2014/03/06
 モノカキお題【89】
2014/03/05
 サイトデザイン変更
 スマホ対応ページ
 旧携帯ページ廃止
2014/01/01
 >年始SS
 >年始SS
2013/04/16
 >モノカキお題【88】
2013/02/12
 >神に2【3】
2013/02/08
 >モノカキお題【87】
2013/01/02
 
年始SS
 
年始SS
2012/12/31
 年末SS
 年末SS
2012/12/25
 
X'mas企画
 
X'mas企画
2012/12/01
 
モノカキお題【86】
2012/08/19
 モノカキお題【85】
2012/07/23
 モノカキお題【84】
2012/06/20
 
モノカキお題【83】
2012/06/14
 
モノカキお題【82】
2012/06/09
 
モノカキお題【81】
 
61000【2】
2012/06/08
 
61000【1】
2012/05/03
 
春雨
2012/04/12
 サイト内URL一部変更
 裏pass統合、変更
2012/04/04
 
ヴィーナス【6】
2012/04/03
 
幸せ家族計画
2012/03/22
 
白の記憶【10】
2012/03/15
 
白の記憶【9】
2012/03/11
 
白の記憶【8】
2012/03/09
 
白の記憶【7】
2012/03/04
 
白の記憶【6】
 
桃の節句
2012/02/23
 
白の記憶【5】
2012/02/22
 
猫の日
 
猫の日
2012/02/17
 
白の記憶【4】
2012/02/14
 
早めの桜
 
ちよこれいと
2012/02/13
 
白の記憶【3】
2012/02/12
 
白の記憶【2】
 
海の向こう
2012/02/11
 
手錠【3】
 
白の記憶【1】
2012/02/08
 
神に2【2】
2012/02/05
 *お知らせ
 
90000GET申告受付
2012/01/24
 
手錠【2】
 
ヴィーナス【5】
2012/01/23
 
手錠【1】
2012/01/20
 
神に2【1】
2012/01/03
 
2010-2011年末年始
 2010-2011年末年始
 2009-2010年末年始
2012/01/01(11時UP)
 
新年SS
 
新年SS

~ 2009/09/04
 *日記の引越し

2009/09/02
 *モノかき100題【62】

2009/08/31
 *SNSスタート! 2009/08/30
 *モノかき100題【61】
 *リニューアル一段落

2009/08/26
 *リニューアル開始
 *SS凍結解除
 *SSブログリンク解除
2009/08/21
 *49210GET【20】完結
 *49210GET【19】

2009/08/20
 *49210GET【18】

2009/08/19
 *49210GET【17】

2009/08/18
 *49210GET【16】

2009/08/15
 *49210GET【15】

2009/08/14
 *49210GET【14】

2009/08/13
 *49210GET【13】

2009/08/11
 *49210GET【12】

2009/08/09
 *49210GET【11】

2009/08/08
 *49210GET【10】

2009/08/07
 *49210GET【9】

2009/08/06
 *49210GET【8】

2009/08/05
 *49210GET【7】

2009/08/04
 *49210GET【6】

2009/08/03
 *49210GET【5】

2009/08/02
 *49210GET【4】
 *49210GET【3】

2009/08/01
 *49210GET【2】

2009/07/31
 *49210GET【1】

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

2006.08.23

category: 【GW】長編

氷点下の堕落、愛と呼ばれた原罪 【4】

                         ◆◇◆

 最初は、本当に鬱陶しかっただけだ。それが気づいたら、だんだん嫌じゃなくなってきて・・・自分で怖くなった。
 このままいったら、自分はどうなってしまうのか。
 戦いの中でしか生きられない俺が、アキレス腱になる弱点を持ってはいけない。"
 任務の支障になると教えられてきた『感情』を、デュオは俺の中に呼び起こす。
 これ以上、踏み込まれてはいけない!
 そう強く思うのは逆に、デュオと言う人間に惹かれてもいた。彼のように生きてみたかった・・・過去形にしなければならない哀しい自分。あの豊かな感情表現に憧れる自分。
 デュオを見ていると、知らなかった意外な自分が見えてくる。それが良いことなのか、悪いことなのか。判断すらつかないことが、すでにエージェントとしての堕落なのだろう。
 いや、すでに人間として不完全な俺に、さらなる堕落などがあるのだろうか? これ以上、堕ちる先などないのに・・・。
「馬鹿なっ」
 俺は何を考えている?!
 今のあまりに厳しい戦局で、そんな曖昧なものに構っている余裕などないのに、俺は何に感けているのだ?!
 感情など後回しでいい。そんなのは平和な世界で、命があったときに考える事の筈だ。
 やはり、デュオに拘ると自分のペースが崩れる。それを理解していながら、無視し切れない自分が腹立たしかった。
 次の任務の為の資料を整理しながら、頭の片隅でデュオの存在が抜け切れずに残っている。淡々とキーボードを叩きながら、頃し切れない苛立ちを溜め息にして吐き出した。
 感情表現が豊かな筈のデュオ―――なぜか思い返すほど、それらが嘘に思えてならなかった。
 あれは飾った感情、作られた表情、そんな気がするのだ。確証なんてなかった。特に証拠なんて必要ない。
 俺が憧れてやまない感情や人間らしさを、デュオは自分なりに演出している。他の・・・例えばカトルやトロワ相手では『デュオ』は崩れなかった。
 ただ、俺に対しては確かに崩れる―――いや、繕いきれない部分が垣間見えていた。
 お人よしなせいか、人一倍の不幸を背負い込んだような人生を笑ってしまえる強さ。
 負けず嫌いで、すぐに突っ掛かってくる。
 明るく、どんな局面でも前向きな性格。そのすべてに作られた印象が抜けず、どうしても疑ってしまう。
 奴は『デュオ』という役を演じているのではないか?
 自分という根本を隠す為に、誰にでも分かりやすいキャラクターを演じて、踏み込まれないための明るさを保つ。それは俺の無表情と同じ役目をもつ、デュオなりのポーカーフェイスなのか?
 死神と呼ばれる瞬間の、あの冷めた表情や瞳の色でさえ・・・嘘の気配を隠せていない。人を撃ち殺す時、眇める目や笑みを浮かべた冷酷な口元。
 すべてが―――擬態?
 だとしたら!
 何故、俺だけがそれに気づいてしまう?!
 何故、俺にだけ隠し切れていない?!
 それとも、奴に過失があるのではなく・・・俺がそれだけ、奴を見ているということなのだろうか。
 酷く不愉快なその考えは、意外に的を得ているのかも知れなかった。俺がデュオにイラつくのも、無視し切れないのも、その所為なのだろう。
 納得は出来なくとも、客観的な判断は出来る。
 奴が俺を相手に『デュオ』を演じ切れないのと同じに、俺自身も無表情を決め込めない。
 他の奴には穏やかに接していられる。それは自分のペースが崩れていない証拠だ。
 楽だった。相手を人間ではなく、データとして処理するから、苦痛も苛立ちもない。相手が自分に感心があろうがなかろうが、一切気にする必要は無かった。
 表面上は穏やかに、だが芯から冷たく接する。つまり他の3人を相手にした時、俺の感情はまったく動かなかった。デュオ相手に神経がとがるのは、やはりペースが守り切れないからだろう。奴のやること為すことすべてが、神経に障るのだ。
 きっと表面上はとても冷たく、デュオを突き放していると勘違いされているだろうが、実際は逆だった。
 トロワ達に接するよりも、俺はデュオを人間として見ている。人間として見てしまうが故の、冷たい仕打ち・・・これは誰も、それこそデュオでさえ気づいていない筈だ。だからこそ、奴はあんなに突っ掛かってきた。
 居心地のいい自分というペースを崩されている。不愉快なことの筈なのに、呼び起こされる感情は不思議と嫌いではなかった。自分の中にこんなにも色々な想いが存在することを実感できたのは初めてで、とても切り捨てられない。
 コンピュータの青白い画面に浮かぶデータを事務的に処理しながら、頭の中は集中し切れない。だんだんとデュオの行動に対する疑問と、自分自身の異変に気を取られていった。
 以前は確かに俺の方が上だった筈の、銃の扱い―――別に侮っていたわけじゃないが、いつの間にか拮抗していた実力。俺が落ちたか、奴が上がったか。あるいはその両方か。
 銃口を俺に向けたデュオは、あの瞬間本気だった。
 その行為自体、奴の本気の感情が俺に向かったと同義語だ。デュオにとって、これ以上ないほどの屈辱だったのは、俺でも容易に想像がつく。
 あの緊張の時間、奴は何を考えたのだろうか。

                                         To Be Continued....



comment

コメントを投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

Copyright ©W2×1 【MiyabihimeA】. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.