fc2ブログ

二次創作を中心に活動する「miyabihime」のSS置き場。無断転載や複写・プリントアウトはご遠慮ください。

プロフィール

綾雅&秘姫

Author:綾雅&秘姫
GWに魅せられ、早23年!
2×1万歳!!

*更新履歴*

GW21 BSR503 etc 2019/07/02
 
かごの檻【24】
2019/06/28
 
かごの檻【23】
2019/06/24
 
かごの檻【22】
2019/04/25
 
かごの檻【21】
2019/04/23
 
かごの檻【20】
2019/04/04
 
かごの檻【19】
2019/03/07
 
かごの檻【18】
2019/02/23
 
かごの檻【17】
2019/01/29
 
かごの檻【16】
2019/01/16
 
かごの檻【15】
2019/01/12
 
かごの檻【14】
2019/01/01
 
年末年始【3】
2018/12/31
 
年末年始【2】
 
年末年始【1】
2018/12/30
 
かごの檻【13】
2018/12/24
 
2018クリスマス
 
かごの檻【12】
2018/12/23
 
かごの檻【11】
2018/12/03
 
かごの檻【10】
2018/11/30
 
かごの檻【9】
2018/08/24
 
愛執【36】完
2018/08/17
 
愛執【35】
2018/08/07
 
愛執【34】
2018/08/01
 
愛執【33】
2018/07/28
 
愛執【32】
2018/07/27
 
愛執【31】
2018/07/08
 
愛執【30】
2018/07/05
 
愛執【29】
2018/06/09
 
愛執【28】
2018/06/02
 
愛執【27】
2018/04/14
 
愛執【26】
2018/04/10
 
愛執【25】
2018/04/07
 
愛執【24】
2018/04/04
 
愛執【23】
2018/04/01
 
愛執【22】
2018/03/30
 
愛執【21】
2018/03/28
 
愛執【20】
2018/03/25
 
愛執【19】
2018/03/22
 
愛執【18】
2018/03/19
 
愛執【17】
2018/03/15
 
愛執【16】
2018/03/14
 
愛執【15】
2018/03/13
 
愛執【14】
2018/03/11
 
愛執【13】
2018/03/09
 
愛執【12】
2018/03/08
 
かごの檻【8】
2018/03/05
 
愛執【11】
2018/03/01
 
かごの檻【7】
2018/02/26
 
愛執【10】
2018/02/25
 
かごの檻【6】
2018/02/24
 
かごの檻【5】
2018/02/22
 
愛執【9】
2018/02/21
 
かごの檻【4】
2018/02/18
 
愛執【8】
2018/02/13
 
かごの檻【3】
2018/02/10
 
愛執【7】
2018/02/09
 
かごの檻【2】
2018/02/06
 
愛執【6】
2018/02/05
 
かごの檻【1】
2018/02/02
 
愛執【5】
2018/02/01
 
司祭堕天使【45】完結
 
司祭堕天使【44】
2018/01/31
 
司祭堕天使【43】
2018/01/30
 
愛執【4】
2018/01/28
 
司祭堕天使【42】
2018/01/21
 
愛執【3】
2018/01/16
 
司祭堕天使【41】
2018/01/10
 
愛執【2】
2018/01/07
 
司祭堕天使【40】
2018/01/06
 
愛執【1】
2018/01/05
 
司祭堕天使【39】
2018/01/01
 
2018新年SS
2017/12/31
 
2017年末SS
2017/12/30
 
司祭堕天使【38】
2017/12/29
 
司祭堕天使【37】
2017/12/27
 
司祭堕天使【36】
2017/12/24
 
2017クリスマス【2】
 
2017クリスマス【1】
2017/12/23
 
司祭堕天使【35】
2017/12/18
 
司祭堕天使【34】
2017/12/16
 
司祭堕天使【33】
2017/11/28
 
司祭堕天使【32】
2017/09/15
 
幻影【20】完
2017/08/30
 
幻影【19】
2017/08/25
 
幻影【18】
2017/08/21
 
幻影【17】
2017/08/07
 
幻影【16】
2017/08/05
 
幻影【15】
2017/08/02
 
幻影【14】
2017/08/01
 
幻影【13】
2017/06/16
 
司祭堕天使【31】
2017/06/06
 
幻影【12】
2017/05/27
 
幻影【11】
2017/05/20
 
司祭堕天使【30】
2017/05/11
 
幻影【10】
2017/05/07
 
司祭堕天使【29】
2017/05/05
 
司祭堕天使【28】
2017/05/04
 
幻影【9】
2017/04/30
 
幻影【8】
2017/04/20
 
司祭堕天使【27】
2017/04/03
 
幻影【7】
2017/03/12
 
司祭堕天使【26】
2017/03/10
 
幻影【6】
2017/03/04
 
幻影【5】
2017/02/23
 
司祭堕天使【25】
2017/02/17
 
幻影【4】
2017/02/12
 
司祭堕天使【24】
2017/02/11
 
幻影【3】
2017/02/10
 
司祭堕天使【23】
2017/02/04
 
幻影【2】
2017/02/02
 
司祭堕天使【22】
2017/02/01
 
幻影【1】
2017/01/29
 
司祭堕天使【21】
2017/01/26
 
司祭堕天使【20】
2017/01/25
 
司祭堕天使【19】
2017/01/24
 
司祭堕天使【18】
2017/01/23
 
司祭堕天使【17】
2017/01/18
 
司祭堕天使【16】
2017/01/15
 
司祭堕天使【15】
2017/01/12
 
司祭堕天使【14】
2017/01/10
 
司祭堕天使【13】
2017/01/08
 
司祭堕天使【12】
2017/01/06
 
司祭堕天使【11】
2017/01/05
 
司祭堕天使【10】
2017/01/01
 
新雪
2016/12/31
 
司祭堕天使【9】
 
捕獲
2016/12/30
 
災難
2016/12/26
 
篭城
2016/12/25
 
雪原
2016/12/22
 
司祭堕天使【8】
2016/12/13
 
司祭堕天使【7】
2016/12/11
 
司祭堕天使【6】
2016/12/06
 
お題【7-10】完結
2016/12/04
 
お題【7-9】
2016/11/30
 
お題【7-8】
2016/11/29
 
お題【7-7】
2016/11/27
 
お題【7-6】
2016/11/25
 
司祭堕天使【5】
2016/11/23
 
司祭堕天使【4】
2016/10/29
 
司祭堕天使【3】
2016/10/18
 
司祭堕天使【2】
2016/10/12
 
司祭堕天使【1】
2016/10/11
 
通販開始
2016/05/02
 
お題【7-5】
2016/04/19
 
お題【7-4】
2016/04/09
 
お題【7-3】
2016/04/08
 
お題【7-2】
2016/04/02
 
お題【7-1】
2016/03/20
 
バレンタインSS
2016/03/05
 
お題【10】
2016/03/04
 
神に2【5】
2016/01/25
 
神に2【4】
 
お題【9】
2016/01/01
 
お正月【1】
 
お正月【1】
2015/12/31
 
年末【1】~【6】
 
年末【1】
2015/12/24
 
クリスマス【1】
 
クリスマス【1】
2015/07/01
 
お題2【8】
2015/06/17
 
お題2【7】
2015/04/28
 
お題2【6】
2015/04/27
 
お題2【5】
2015/04/24
 
お題2【4】
2015/04/22
 
お題2【3】
2015/04/21
 
お題2【2】
2015/4/18
 
お題2【1】
2015/4/17
 
モノカキお題【80】完
2015/4/16
 
モノカキお題【79】
2015/4/15
 
モノカキお題【78】
2015/4/14
 
モノカキお題【77】
2015/04/02
 
【岩今】0402
2015/03/24
 
モノカキお題【76】
2015/03/22
 
とうらぶ【岩今】
2015/03/21
 
モノカキお題【75】
2015/03/20
 
モノカキお題【74】
2015/03/19
 
モノカキお題【73】
2015/03/18
 
モノカキお題【72】
2015/03/16
 
モノカキお題【71】
2015/03/09
 
小題【6-7】完
2015/03/08
 
小題【6-6】
2015/03/04
 
小題【6-5】
2015/03/02
 
小題【6-4】
2015/02/28
 
小題【6-3】
2015/02/27
 
小題【6-2】
2015/02/26
 
小題【6-1】
2015/02/24
 
小題【5-7】完
2015/02/23
 
小題【5-6】
2015/02/22
 
222の日SS
2015/02/21
 
221の日SS
2015/02/01
 
小題【5-5】
2015/01/24
 
≪2015正月≫
 ついったSS
2014/12/31
 
≪2014年末≫
2014/12/25
 
≪2014クリスマス≫
2014/12/04
 
小題【5-4】
2014/09/29
 
ついったSS
 
ついったSS
2014/09/23
 
9/21新刊通販開始
2014/09/19
 
9/21新刊情報UP
2014/07/31
 
小題【5-3】
2014/07/27
 
小題【5-2】
2014/07/24
 小題【5-1】
2014/07/22
 
ついったSS
2014/06/22
 
小題【4-4】
2014/06/20
 >小題【4-3】
2014/06/19
 
小題【4-2】
 
ついったSS
2014/06/18
 >小題【4-1】
2014/06/17
 
モノカキお題【90】
2014/06/16
 >ついったSS
2014/05/26
 
ついったSS
 
ついったSS
2014/05/21
 >ついったSS-2
2014/05/18
 
ついったSS
2014/03/19
 エラー修正
2014/03/06
 モノカキお題【89】
2014/03/05
 サイトデザイン変更
 スマホ対応ページ
 旧携帯ページ廃止
2014/01/01
 >年始SS
 >年始SS
2013/04/16
 >モノカキお題【88】
2013/02/12
 >神に2【3】
2013/02/08
 >モノカキお題【87】
2013/01/02
 
年始SS
 
年始SS
2012/12/31
 年末SS
 年末SS
2012/12/25
 
X'mas企画
 
X'mas企画
2012/12/01
 
モノカキお題【86】
2012/08/19
 モノカキお題【85】
2012/07/23
 モノカキお題【84】
2012/06/20
 
モノカキお題【83】
2012/06/14
 
モノカキお題【82】
2012/06/09
 
モノカキお題【81】
 
61000【2】
2012/06/08
 
61000【1】
2012/05/03
 
春雨
2012/04/12
 サイト内URL一部変更
 裏pass統合、変更
2012/04/04
 
ヴィーナス【6】
2012/04/03
 
幸せ家族計画
2012/03/22
 
白の記憶【10】
2012/03/15
 
白の記憶【9】
2012/03/11
 
白の記憶【8】
2012/03/09
 
白の記憶【7】
2012/03/04
 
白の記憶【6】
 
桃の節句
2012/02/23
 
白の記憶【5】
2012/02/22
 
猫の日
 
猫の日
2012/02/17
 
白の記憶【4】
2012/02/14
 
早めの桜
 
ちよこれいと
2012/02/13
 
白の記憶【3】
2012/02/12
 
白の記憶【2】
 
海の向こう
2012/02/11
 
手錠【3】
 
白の記憶【1】
2012/02/08
 
神に2【2】
2012/02/05
 *お知らせ
 
90000GET申告受付
2012/01/24
 
手錠【2】
 
ヴィーナス【5】
2012/01/23
 
手錠【1】
2012/01/20
 
神に2【1】
2012/01/03
 
2010-2011年末年始
 2010-2011年末年始
 2009-2010年末年始
2012/01/01(11時UP)
 
新年SS
 
新年SS

~ 2009/09/04
 *日記の引越し

2009/09/02
 *モノかき100題【62】

2009/08/31
 *SNSスタート! 2009/08/30
 *モノかき100題【61】
 *リニューアル一段落

2009/08/26
 *リニューアル開始
 *SS凍結解除
 *SSブログリンク解除
2009/08/21
 *49210GET【20】完結
 *49210GET【19】

2009/08/20
 *49210GET【18】

2009/08/19
 *49210GET【17】

2009/08/18
 *49210GET【16】

2009/08/15
 *49210GET【15】

2009/08/14
 *49210GET【14】

2009/08/13
 *49210GET【13】

2009/08/11
 *49210GET【12】

2009/08/09
 *49210GET【11】

2009/08/08
 *49210GET【10】

2009/08/07
 *49210GET【9】

2009/08/06
 *49210GET【8】

2009/08/05
 *49210GET【7】

2009/08/04
 *49210GET【6】

2009/08/03
 *49210GET【5】

2009/08/02
 *49210GET【4】
 *49210GET【3】

2009/08/01
 *49210GET【2】

2009/07/31
 *49210GET【1】

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

15.花束

 手にした銀色の鍵は、何も手がかりのない物だった。ロッカーの鍵にしては古めかしいデザインで、摘み部分がクローバーのような形をしている。見た目は古く感じるのに、材質の銀に硫化は見られなかった。その事実から、最近作られたものだと推測できる。"
 ヒントになりそうな刻印などは見当たらず、ヒイロは溜め息をついた。
 どこに使われる鍵で、どんな意味を持つのか。まったく見当がつかない。癪に触るが、素直にデュオに尋ねた方がいいかも知れないな・・・・そう思って鍵を机に放り出せば、チャリンと金属の触れ合う音がした。
 視線の先には、先ほどの鍵とネクタイピン―――砒素毒で濁った色を晒すピンを見るうちに、ふと気づく。
「銀・・・・」
 デュオは何と言った?
”秘密は危険だから、気をつけてな”
 甦った言葉を噛み砕く。危険な方法でしか秘密には近づけない。その危険が、砒素を指しているとしたら? 毒に触れさせることで秘密に近づける可能性があった。
 慌てて立ち上がると、客員教授の籍を置く大学へ向かう。硫化して黒ずんだネクタイピンと、ぴかぴかに光を反射する鍵を握ったまま、化学準備室から研究用に保管している砒素の粉末を引っ張り出した。スプーンに掬った粉末を水に溶かし、その中へ鍵を沈める。
 見る間に黒ずんでいく鍵の表面に、模様が浮かび上がった。だんだんと色濃くなる模様を見つめ、完全に読み取れる状態になった銀を取り出す。ピンセットに摘まれた鍵は、元の美しい姿が嘘のように濁っていた。
「・・・読みづらいな」
 文字が浮き出ているのだが、飾り文字のようで判別がしづらい。その上、ひどく小さな文字だった。見回した先で顕微鏡を見つけ、10倍のルーペをセットして解読を始める。
”アルスヤラルユルは、ゴフェルを授けた”
”オリーブの葉に寄り添う鳩が虹をくぐる”
 意味不明な2行を脳裏に焼きつけ、ヒイロはさらに鍵を調べるが何も見つからなかった。
「アルスヤラルユル―――確か、天使の名だったか?」
 宗教に興味がないヒイロだが、さすがに一般教養としての知識はあった。すぐに創世記を思い浮かべたのは、デュオとの会話が原因だ。彼はカインとアベルの話をした。それは創世記4章に記された、キリスト教やユダヤ教の教えのひとつ。
 器具を片付けたヒイロは、部屋の管理者に礼を言うと早々に図書館へ移動した。宗教関係の書物は豊富で、本棚に大量にストックされている。その中から創世記に関する書物を3冊ほど手に取って、記憶した天使の名を探し始めた。
 アルスヤラルユル、別名ウリエル。智天使(ケルビム)であり、また熾天使(セラフィム)であったとも言われている。神の炎を司る大天使であり、四大天使の1人と称されることもあった。
 各書物の大まかな表記を読み流したヒイロは、ゴフェルを調べる。だが、ノアの方舟を作った木だという以上の情報は得られなかった。それがどのような木で、現在は何という木であるのか。どんなに本を調べても出ていないことに、ひどく落胆する。
 残るキーワードは、オリーブの葉に寄り添う鳩と虹―――両方ともノアの方舟に関するものだ。沈んだ地上から水が引いたか確認する為に鳩を放ち、鳩は3回目にしてオリーブの葉を持ち帰った。そして虹は大洪水を起こさないという契約の証・・・・・・。
 そこまで考えて、ヒイロは何かを見落としている自分に気づいた。取り出した手帳に、鍵から読み取った文章を記し、その下に調べた内容を並べる。隣に鍵を置いて見つめるが、どうしてもわからなかった。
 ちょうど学生達が増え始める時間ということもあり、図書館がざわめき始める。人の気配を煩わしく感じたヒイロは、諦めて本を戻すと岐路に着いた。

 自宅の前で、ヒイロは目を見開く。
 蒼い瞳に映ったのは、大きな花束だった。玄関脇に立てかけるように置かれた花束は、白百合。両手で抱えるのがやっとの花束を覗き込めば、隠すようにして1枚のカードが入っていた。
”親愛なる管理人へ
   鍵の形と意味を忘れないで   Dより”
 彼は監視されている筈だ。花束を贈る手段も、時間も与えられるわけがないのに・・・・。それでも、間違いなく彼の直筆によるカードだと思った。デュオの字を見たことはない。EとLが右上がりの癖が目立つ文字は、鍵に記されていた文字に似ている。
 部屋の中に入り、花束をソファに放り出した。胸ポケットから取り出した鍵を、再び机の上に置いて見つめる。鍵の形は三つ葉に酷似している。鍵は”財産の管理人”の象徴だった。鍵により結界を生成したり解除したりするので、簡単な魔除けに使ったという話を聞いたことがある。
 振り返った先で揺れる百合は白い。聖母マリアを象徴する花から、キリスト教に繋がるヒントだと思われた。デュオがヒイロを気に入っているという言葉は、本心かも知れない。
 クローバーは、ガラス瓶の緩衝材として使われたことから”ツメクサ”と呼ばれていた。持ち上げた花束から落ちた小さな花は、シロツメクサ―――。すべてが繋がっていく。導かれるままに、ヒイロは複数のキーワードが示す秘密へ近づこうとしていた。

                                         To Be Continued....




 う・・・説明が多くて読みづらい(汗;
 ちなみに、綾雅はキリスト教徒ではありません。いろんな意味で、カミサマは信じてませんから(苦笑 信じてる方を愚弄する気はないけれど、題材として使いやすいので聖書や創世記などの一部を抜粋して曲解して使うことは多いです。

【拍手コメント返信】もるもっち様・・・デュオが鍵を隠してた場所は―――ヒ・ミ・ツ♪ ←でも危険(笑)な場所じゃありません。というか、本当に隠し持っていたのか、後から運ばせたのかも不明;
 

comment

コメントを投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

Copyright ©W2×1 【MiyabihimeA】. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.